戸籍とは?

こんにちは。
前回の記事では、戸籍の広域交付制度が始まったよ!というお話をさせてもらいました。

あわせて読みたい
広域交付制度 こんにちは。 今まで散々、相続のお話をさせていただきましたが、相続と切っても切れない関係にあるのが戸籍です。相続が発生すると、「被相続人の出生から死亡までの戸...

今回の記事では、戸籍とは?という基本的なお話をしようと思います。

目次

戸籍とは?

日本国民の国籍とその親族的身分関係を戸籍簿に登録し、これを役所が証明する制度です。
(日本国民の身分関係を登録するものなので、外国人については登録されません)

戸籍制度の目的は、日本国民の出生から死亡に至るまでに身分関係を「戸籍」という公文書に登録して、これを公に証明することです。

戸籍の記載事項

⇑は名古屋市名東区役所のホームページの戸籍謄本の見本です。
こちらから見ることができます)

  • 本籍
  • 戸籍の筆頭者の氏名
  • 戸籍に入っている人全員の氏名
  • 生年月日
  • 父母の氏名と続柄
  • 出生事項
  • 婚姻事項

戸籍には住所が記載されていませんが、戸籍の附票に住所地の移動の履歴が記録されています。

戸籍簿の種類

戸籍の種類については、こちらの記事で簡単にお話させてもらいましたが、より詳しくお話したいと思います。

あわせて読みたい
広域交付制度 こんにちは。 今まで散々、相続のお話をさせていただきましたが、相続と切っても切れない関係にあるのが戸籍です。相続が発生すると、「被相続人の出生から死亡までの戸...
  1. 戸籍全部事項証明(戸籍謄本)・戸籍個人事項証明(戸籍抄本)
    現在の戸籍内容を証明したもの。

    ①全部事項証明書・・・戸籍に記載されている者全員の証明
    ②個人事項証明書・・・一部の者の証明
    ①、②はコンピュータ化された戸籍
    (戸籍謄本、戸籍抄本はコンピュータ化されていない戸籍)

  1. 除籍全部事項証明(除籍謄本)・除籍個人事項証明(除籍抄本)
    戸籍に記載されている者全員が、転籍(戸籍の所在場所である本籍を移転すること)・婚姻・死亡などの理由で除籍(空)になったことを証明するもの。

    ①全部事項証明書・・・戸籍に記載されている者全員の証明
    ②個人事項証明書・・・一部の者の証明
    ①、②はコンピュータ化後に除籍になったもの
    (除籍謄本、除籍抄本はコンピュータ化前に除籍になったもの)

  2. 改製原戸籍謄本・改正原戸籍抄本
    戸籍の様式変更やコンピュータ化のために作り替えする前の、元の戸籍に記載されている内容の証明。

    改製原戸籍謄本・・・全員の証明
    改正原戸籍抄本・・・一部の者の証明


終わりに・・・

以上、戸籍とは何かについてお話させてもらいました。

皆様に分かりやすくご説明できるよう努めてまいりますので、相続・遺言のお悩みがございましたら、お気軽にけいか行政書士事務所にお問い合わせくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次